お役立ちブログ│ 滋賀県大津市で相続・遺言書作成・成年後見でお悩みの方は司法書士・行政書士和田正俊事務所にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

相続・遺言書作成・成年後見は滋賀県大津市の司法書士・行政書士|和田正俊事務所

HPを見たとお伝えください相続・遺言書作成・成年後見などのお困りごとのお問い合わせ077-574-7772

お問い合わせ

営業時間|9:00~17:00  定休日|土・日・祝

お役立ちブログ

日本銀行代理店の廃止・集約に伴う大津地方法務局長浜支局における取扱店の変更について

2022/06/08
2022年6月8日に、日本銀行代理店の廃止・集約に伴い、大津地方法務局長浜支局の供託物取扱店が変更されることが発表されました。令和4年8月1日から、日本銀行長浜代理店が廃止され、供託金や供託振替国債の取扱店は日本銀行彦根代理店に、供託有価証券の取扱店は日本銀行京都支店に変更されます。この変更は、政府の会計業務効率化計画に基づくもので、供託業務のオンライン申請が推奨されています。司法書士は供託申請の代理も可能で、専門家に相談することで手続きをスムーズに進めることができます。

続きはこちら

年金担保貸付終了しました。

2022/04/20
年金担保貸付制度と労災年金担保貸付制度の新規申込み受付が2022年4月20日をもって終了しました。これは、令和2年の年金制度の法律改正により、年金を担保にした借り入れが年金受給者の生活を圧迫する可能性があるとの懸念から行われたものです。既に借入を行っている方は従来どおりの返済が必要ですが、返済が困難な場合には条件緩和措置を受けることができます。制度終了後も、福祉医療機構では自立相談支援や生活福祉資金貸付制度などの支援制度が引き続き運営されています。

続きはこちら

戸籍の附票の写しへの記載事項が変更になっています。

2022/03/02
戸籍の附票の写しの記載事項が一部変更となって、戸籍の附票の写しに生年月日、性別の記載が入るようになりました。
本籍地を表示したくない、性別を表示したくない等、ニーズと取得する目的にあわせて住民票か戸籍の附票かをわけて取得していくといいかもしれませんね。

続きはこちら

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ

営業時間|9:00~17:00 定休日|土・日・祝

遺産承継・相続預貯金の手続きもWEBお問い合わせへ